オーナーの言葉
人生100年時代と言われるようになりました。
アパートを始めたきっかけは、サラリーマンを引退して、退職金をどうしようかと思ったことに始まります。銀行に寝かせておくと目減りばかり気になるようになってしまう。それより誰かの役に立てたいと思ってアパートを建てました。
アパートを建てた頃に生まれた孫は20歳になり、アパートに入居の学生さんと同じ女子大生です。20歳と言えば、100年人生のスタート。季節に喩えるなら「春」です。「さくら」は春を代表する日本の花です。岡崎では岡崎公園が日本の「さくらの名所100選」に選ばれている桜の名所です(写真)。ルミエールは建築会社が用意した言葉ですが、「光」を意味するフランス語です。(※「さくらの名所100選」>>>こちら)
大学生活という、光あふれる春のようなひと時を、より充実したものにしていただくために少しでもお役に立てたらと願っています。安全で安心して暮らしていただけるように、しかも「お値打ち」に実現するために個人経営で続けてきています。
2025年1月15日 ルミエール さくら オーナー 太田益雄